検索


池上秀志
- 2020年12月26日
- 2 分
ミズノの長距離用スパイク(クロノディスト26.0)もらってもらえませんか?
おはようございます。ウェルビーイング株式会社代表取締役の池上です。 本日はお願いが一つあってこの手紙を書くことにしました。今日の長居でのウェルビーイングマラソンでのペースメーカーをするために京都府亀岡市の実家に帰っているのですが、昔の荷物を懐かしく見ていると高校時代時に使っていたスパイクを見つけました。中古といは言え、高校時代もあまりトラックシーズンは試合に出ておらず、駅伝シーズンになるとトラックレースでもロード用のシューズでトラックレースに出ていたので、あまり履いていません。大学に入ると次の目標をマラソンに定めたので、全く使っていません。 でもまだ使えるんです。このスパイクは近畿インターハイでも履いたもので、とても思いの詰まったスパイクです。捨てるのは心が痛くて捨てられません。そこで、もし使っていただける方がいらっしゃいましたら、貰っていただきたいと思います。履いてみて合わなければまた他の方に譲っていただいても構いません。 スパイクのピンは3ミリの固定ピンで完全に長距離用です。写真を添付いたしますので、ぜひご確認ください。 もし貰っていただける
118回の閲覧

池上秀志
- 2020年12月24日
- 14 分
純粋トレーニング批判
あなたはトレーニングにおいて、実践が先なのか、理論が先なのか、はたまた少し質問を変えて、実践の方が大切なのか、それとも理論の方が先なのか、と考えた時にどちらが大切だと答えるでしょうか?あなたはどう考えますか? 私はといえば、理論が大切だと答えます。もちろん、実践が大切であることは否定しません。むしろ体で覚えなければいけないことはたくさんあります。距離が長くなればなるほど、体で覚えていく要素が多くなっていくように私自身は感じます。私自身、大学生の時に月間1200kmとか4ヶ月で4000kmという練習量をこなしたり、一人で20kmのタイムトライアルをやったり、トラックシーズンに40km走を入れたり、周りから頭がおかしいのではないかと言われたことも一度や二度ではありません。 だからこそ体で覚えていくことの重要性は重々承知しております。プロになってからも、反吐がでるほどの基礎体力作りを通じて、今までできなかった練習ができるようになっていきました。今までは雲の上の存在でしかなかった一流選手の練習がどんどん現実的に感じられるようになってきています。 ですが、
381回の閲覧

池上秀志
- 2020年12月22日
- 2 分
練習計画を立てるメリット
こんにちは、池上です。 あなたは練習計画を立てて練習していますか? それともその日その日の思いつきで練習していますか? 私は絶対に練習計画を立てて練習することをおすすめしています。今回はウェルビーイングオンラインスクールの中から練習計画を立てるメリットについて解説している部分を特別に無料公開します。18分ほどの動画で解説していますので、是非ご覧ください。 ウェルビーイングオンラインスクールはトレーニング、リカバリー、マインドセットの3本柱で構成されており、動画1本あたりは20分から60分で、忙しい中でもコツコツと学んでいただけます。マラソン初心者の方から、ロンドンオリンピックマラソン日本代表の藤原新さんまで、幅広い層の方からここだけの学びがある動画と高評価を頂き、受講後にマラソンが3時間16分から2時間41分になった方、5000m18分44秒から15分54秒へとジャンプアップした方など、多くのサブ3、サブエガ、サブ2.5、ハーフマラソン80分切り、5000m15分台などのエリート市民ランナーを輩出しているオンライン講座です。 総再生時間は25時間
122回の閲覧

池上秀志
- 2020年12月15日
- 16 分
練習でできないことは試合でもできない?
こんにちは、ウェルビーイング池上です。 「練習で出来ないことは試合でも出来ない?」これはスポーツ界では最も使い古された言葉の一つではないでしょうか?私は他のスポーツのことはあまり知りませんが、ホームラン王を取るような打者は打撃練習では8割以上はスタンドに入れるという話を聞いたことがあります。これが試合になると、ホームランの率は通常は1割以下に落ちます。本当に活躍する選手でも1割程度です。 では野球の守備ではどうでしょうか?これもやはり基本的には「練習で出来ないことは試合でも出来ない」という言葉は当てはまりそうです。ノックの段階では実際に投手が投げて打者が打つ打球と比べるとボールの回転も素直で、エラーの率は低いでしょう。 「練習で出来ないことは試合でも出来ない」これはほとんどのスポーツで当てはまるのではないでしょうか?考えてみれば、陸上競技でもほとんどの種目はそうかもしれません。走り幅跳びでも砲丸投げでも、100m走でも練習よりは試合の方がやや記録が向上するのが普通ですが、そう大きくは変わりません(反論のある方はお願いします。何しろ素人なもので)。
390回の閲覧

池上秀志
- 2020年12月14日
- 4 分
私の一押しGPS機能付きランニングウォッチ
こんにちは、ウェルビーイング池上です。 今回は、リーズナブルな価格で入手できる高機能GPSウォッチのお知らせです。本題に入る前に私のGPS機能付き時計との出会い話を少しさせて下さい。 私が初めてGPS時計を手にしたのは20歳の時です。成人式のお祝いとして父親がスーツを買ってくれると言ってくれました。有り難かったのですが、当時の私は修行僧のような生活を送っており、スーツはおろか私服を着ることもなく練習着とランパンくらいしか着ませんでした。ちなみにそんな私を心配した世俗にまみれた両親はことあるごとに私服を買ったり、友達と飲みに行くお金を渡そうとしてきましたが、私は全て断りました。 その代わり、私がお願いしたのがGPS機能のついた時計です。京都教育大学は伏見区というところにあり、私の下宿していた伏見区は桃山城というお城の城下町です。城下町というのは敵が大群で攻め込んできても守りやすいように、道を細くしてあります。そのため、一方通行の道が多く、練習に適した環境ではありませんでした。ただ、近くに宇治川と鴨川という二つの川が流れており、その川沿いは車が来ず、
183回の閲覧

池上秀志
- 2020年12月10日
- 12 分
横山隆義という男がいる
今回は〇〇という男(女)がいるシリーズです。前回のブログ記事「長距離走・マラソンが速くなるためのたった3つのポイント」という記事はもうご覧になられましたでしょうか?人気記事となっていますので、まだご覧になっていない方は下記のURLより必ずご覧ください。 https://www.ikegamihideyuki.com/post/3pointstogetyoufaster さて、「長距離走・マラソンが速くなるためのたった3つのポイント」という記事の中で高校一年生の頃の私は横山隆義先生の話を聞いて全身に力が漲り一人で鳥取中央育英高校の300mトラックを107周したという話を前回の記事で書きました。当時はまだ高校一年生です。もうグランドの電気も消されてしまって、先生方も帰ってしまい、教室から漏れてくるわずかな光を頼りに一人で黙々と走りました。先に練習を終えた三年生の内田和希さんだけが教室から見守ってくださっていて終わってから声をかけてくださったのを覚えています。 少しこの合宿の説明をしておくと、この合宿は通常由良合宿と呼ばれ、洛南高校、出雲工業高校、鳥取
261回の閲覧

池上秀志
- 2020年12月9日
- 7 分
練習しても伸びない理由
こんばんは、池上です。 さて、今回は現在のウェルビーイングオンラインスクールの受講生の話をさせて下さい。彼が一年前にウェルビーイングオンラインスクールを受講し始めた時は、まだ5000mが17分台の選手でした。彼は熱心にインターネットや本などで情報を収集して、トレーニングしていたのですが、なかなかタイムが伸びませんでした。理由は単純で、本やインターネットから収集した情報を鵜呑みにして、多角的な視点からトレーニングを捉えることができなかったからです。 例えばですが、あなたもインスタなどで「10000mで33分台を出すためのトレーニング3選」というタイトルで、「1000m10本を200mつなぎで3分25秒から3分20秒、2000m5本を400mつなぎで6分50秒から6分40秒、3000m3本を1000mつなぎで10分15秒から10分0秒」などと書いてあるのをみたことがないでしょうか? それは間違ってはいませんが、そりゃ1000m10本を200mつなぎで3分25秒から20秒でできれば、10000mで33分台は出ます。そんなこと言われなくても分かります。1
331回の閲覧

池上秀志
- 2020年12月7日
- 21 分
長距離走・マラソンが速くなるためのたった3つのポイント
こんにちは、ウェルビーイング池上です。今回は長距離・マラソンが速くなるためのたった3つのポイントについて解説させて下さい。今回は長距離走(主に5000m以上の距離) やマラソンが速くなるためのたった3つのポイントについて書かせて頂きます。今から書く3つのポイント以外のことについて言及している人がいれば、それは全て間違いだと思っていただいて結構です。長距離走やマラソンが速くなるためには3つのポイントしかありません。 本題に入るためにあなたに一つ考えて頂きたいことがあるのですが、逆に考えた時に長距離走やマラソンで最も辛いことはなんでしょうか?続きを読み進める前にこれについて考えてみて下さい。 答えは出ましたか?私にとってこの答えはものすごく単純です。それは努力に見合った結果が出ない時です。努力していないのであれば、結果が出なくても当たり前です。世の中にはリスクのないリターンなんてありえません。起業のリスクは負いたくないけど、仕事で自己実現がしたいとか、フラれるのは嫌だけど女性にモテたいとか、有名にはなりたいけど、つきまとわれたくないとか、そんな相反す
4,104回の閲覧

池上秀志
- 2020年12月6日
- 7 分
福岡国際マラソンを大阪マラソン日本人トップが振り返る
今日は福岡国際マラソンの日です。皆さんはどのようにマラソンを楽しむのでしょうか?私自身は楽しみというのもありますが、勉強の場でもあります。他の人のレースを見ることで学ぶことは多くあります。今回は現役ランナーの視点から書いた福岡国際マラソンをお届けしたいと思います。 個人的には今回のマラソンでの一番の注目は藤原新門下生の中村泰之さん、福田穣さん、マイケル・ギザエさん、神野大地君の4名でした。この4名は福岡国際マラソンの前の仕上げで富津岬での25km走を1時間15分4秒でカバーしており(福田さんは20kmまで)、仕上がり具合が非常に良かった選手です。 レースは先頭集団が5km15分を少し切るペース、第二集団がほぼほぼキロ3で行っていました。今回のレースでの前半から中盤あたりのレース展開を見て、今日はどれだけの選手が好タイムを出すのだろうかと思うほど、集団の数も大きく多くの選手がキロ3のペースでいっていました。競技者というのは面白いもので、自分が出ていないレースでもキロ3のペースでこれだけ集団が大きいと焦るものです。自分がレースに出ているような気持ちに
454回の閲覧

池上秀志
- 2020年12月1日
- 7 分
ファルトレクのすすめ
今回はファルトレクという練習方法について書いてみたいと思います。あなたはファルトレクという言葉は聞いたことがあるでしょうか?海外では一般的に行われている練習ですが、日本ではあまり取り入れられていない印象です。ですが、使い方次第でとても有益な練習になりますので、ぜひこの機会に知ってください。 ファルトレクというのは、語源はスカンジナビアの言葉です。ファルトとレクの二つの言葉から成り立ち、ファルトは速度、レクはレクリエーションのレクのことで、遊びという意味です。スウェーデンの方では子供がペースを上げたり下げたりする遊びがあるそうです。何が楽しいのかと若干思わなくもないのですが、きっとみんなでかけっこして、疲れたらペースを落とす、元気になったらまたあの木のところまで勝負、みたいなことを繰り返しているのだと思います。 そんなわけで、ペースを上げたり下げたりするのがファルトレクという練習です。気の向くままにペースを上げたり、下げたりというのももちろんファルトレクの一種なのですが、通常はもう少しシステマチックに取り入れます。例えば、1分速く走って、1分ゆっく
156回の閲覧
{"items":["5fea84190c3ddb0017aa5644","5fe7b281d988e70060c33fa7","5fe3f5b4bddd5400170bbeb8","5fe172fbfe74ac00177cd8cf","5fd881e405872600178b9942","5fd6b53af7485c00172517ca","5fd21179af6cf300174d2dd5","5fd0b45776c8760018d72ec5","5fce04af812ee60017e86a18","5fccbacadfc68c0017781bef","5fc60b76fbc68c0017386fb1"],"styles":{"galleryType":"Columns","groupSize":1,"showArrows":true,"cubeImages":true,"cubeType":"fill","cubeRatio":1.3333333333333333,"isVertical":true,"gallerySize":30,"collageAmount":0,"collageDensity":0,"groupTypes":"1","oneRow":false,"imageMargin":32,"galleryMargin":0,"scatter":0,"chooseBestGroup":true,"smartCrop":false,"hasThumbnails":false,"enableScroll":true,"isGrid":true,"isSlider":false,"isColumns":false,"isSlideshow":false,"cropOnlyFill":false,"fixedColumns":1,"enableInfiniteScroll":true,"isRTL":false,"minItemSize":50,"rotatingGroupTypes":"","rotatingCropRatios":"","columnWidths":"","gallerySliderImageRatio":1.7777777777777777,"numberOfImagesPerRow":1,"numberOfImagesPerCol":1,"groupsPerStrip":0,"borderRadius":0,"boxShadow":0,"gridStyle":1,"mobilePanorama":false,"placeGroupsLtr":false,"viewMode":"preview","thumbnailSpacings":4,"galleryThumbnailsAlignment":"bottom","isMasonry":false,"isAutoSlideshow":false,"slideshowLoop":false,"autoSlideshowInterval":4,"bottomInfoHeight":0,"titlePlacement":"SHOW_ON_THE_RIGHT","galleryTextAlign":"center","scrollSnap":false,"itemClick":"nothing","fullscreen":true,"videoPlay":"hover","scrollAnimation":"NO_EFFECT","slideAnimation":"SCROLL","scrollDirection":0,"scrollDuration":400,"overlayAnimation":"FADE_IN","arrowsPosition":0,"arrowsSize":23,"watermarkOpacity":40,"watermarkSize":40,"useWatermark":true,"watermarkDock":{"top":"auto","left":"auto","right":0,"bottom":0,"transform":"translate3d(0,0,0)"},"loadMoreAmount":"all","defaultShowInfoExpand":1,"allowLinkExpand":true,"expandInfoPosition":0,"allowFullscreenExpand":true,"fullscreenLoop":false,"galleryAlignExpand":"left","addToCartBorderWidth":1,"addToCartButtonText":"","slideshowInfoSize":200,"playButtonForAutoSlideShow":false,"allowSlideshowCounter":false,"hoveringBehaviour":"NEVER_SHOW","thumbnailSize":120,"magicLayoutSeed":1,"imageHoverAnimation":"NO_EFFECT","imagePlacementAnimation":"NO_EFFECT","calculateTextBoxWidthMode":"PERCENT","textBoxHeight":0,"textBoxWidth":200,"textBoxWidthPercent":50,"textImageSpace":10,"textBoxBorderRadius":0,"textBoxBorderWidth":0,"loadMoreButtonText":"","loadMoreButtonBorderWidth":1,"loadMoreButtonBorderRadius":0,"imageInfoType":"ATTACHED_BACKGROUND","itemBorderWidth":1,"itemBorderRadius":0,"itemEnableShadow":false,"itemShadowBlur":20,"itemShadowDirection":135,"itemShadowSize":10,"imageLoadingMode":"BLUR","expandAnimation":"NO_EFFECT","imageQuality":90,"usmToggle":false,"usm_a":0,"usm_r":0,"usm_t":0,"videoSound":false,"videoSpeed":"1","videoLoop":true,"gallerySizeType":"px","gallerySizePx":940,"allowTitle":true,"allowContextMenu":true,"textsHorizontalPadding":-30,"itemBorderColor":{"value":"rgba(84, 84, 84, 0.75)"},"showVideoPlayButton":true,"galleryLayout":2,"targetItemSize":940,"selectedLayout":"2|bottom|1|fill|true|0|true","layoutsVersion":2,"selectedLayoutV2":2,"isSlideshowFont":false,"externalInfoHeight":0,"externalInfoWidth":0.5},"container":{"width":940,"galleryWidth":972,"galleryHeight":0,"scrollBase":0,"height":null}}