検索


池上秀志
- 3月28日
- 5 分
努力してはいけません!
こんばんは、ウェルビーイング池上です! 本日私のお気に入りの練習コースは50m先もかすんでしまうほど霞がかりほとんど前が見えませんでした。野生動物も私の認識が遅れるのか、今日はキツネとカワウソとカモを間近で見ることが出来ました。私が今いる京都府亀岡市は霧の都と言われ秋と春には霧や霞がかかり、200mトラックの反対側がかすんでしまうほどです。ちなみにあなたは霧と霞の違いをご存じですか? 自然現象としては霧も霞も同じものなのですが、秋に出るものを霧と言い、春に出るものを霞と言います。日本語の美しさの一つはこのように季節特有の言葉があることだと思います。確かに言われてみれば「霧の深くかかりたる秋晴れの朝」と言われれば、朝は霧が深くかかり午後からは雲一つない爽やかな一日が心に浮かび(霧が深い朝の日は100%晴れの日です)、「霞化粧に身を包みし山のふもとに見えたる春の伊吹」と言われれば、山のふもとの桜の木に桜の花のつぼみが見えたり、一部にはすでに桜の花が咲いている情景が見えます。 さて、たまには日本人らしく時候の挨拶から書き始めたのですが、ここであなたに一
67回の閲覧

池上秀志
- 3月26日
- 7 分
あの国民的スーパースターも実践した心理学的テクニック
こんばんは、ウェルビーイング池上です! 記事の傾向をはっきり見ると、あまり心理系の記事は人気が出ないようなのですが、これからもスポーツ心理学の重要性は訴え続けたいと思います。そして、実はこれはあなたにとってもチャンスかもしれません。何故なら、とても強力なツールでありながら、多くの人がその重要性に気づいていないからです。ということはそれを理解するだけでもあなたはほかの人よりも上に行けるチャンスがぐっと高まるということです。 例えていうなら、みんながわらじを履いてオフロードを走っている時代に自分だけ、現代のランニングシューズを履いてアスファルトを走るようなものです。 さて、スポーツ心理学って結局のところ何なのかなって考えると、基礎能力のことだと私は思います。あなたのまわりにも割と何でもそつなくこなしていく人っていませんか?3年前まではお互いその分野については全く知識がない状態からスタートして気づいたら、大きな差がついていたっていう人がいませんか?この場合、何でもそつなくこなすと言っても何に対しても能力が高いとか才能があるということではありません。 出
74回の閲覧

池上秀志
- 3月25日
- 17 分
ソ連の科学者が明らかにした心の力教えます!
こんにちは、ウェルビーイング池上です! 今回も心理学をテーマにした記事をお届けさせていただきたいのですが、初めにちょっと考えていただきたいのが、どうしてスポーツにおいて心が重要になるのでしょうか?私は洛南高校陸上競技部にいたとき、根性論が嫌いでした。当時の洛南高校はもう平成も終わりに近づいていたというのに、まだ昭和の香りがプンプン残っている学校でした。 もともと関西の三大悪校の一つと言われて、生徒がグランドで机を燃やしていた学校です。校内暴力華やかなりし頃の時代も経て進学校になった学校で、年配の先生方は昔生徒(要するに、私の先輩方)に鍛えられて、全員体罰をさせたら天下一品のメンバーがそろっていました。ちなみにもう時効だと思うので書きますが、顧問の先生はいつも殴るときは中指と人差し指第二関節の部分を突き出して殴るので、長年殴り続けたその指はヒットする場所だけ、皮膚が変色していました。つくづく殴られる方も大変やけど、殴る方もたいへんなんやなあと思ったものです。 私がここでテーマにしたいのは、体罰ではありません。根性論です。なんだかんだで先生も理不尽に
197回の閲覧

池上秀志
- 3月24日
- 23 分
ランニング障害はこういう時起こる
今回はランニング障害がどのような時に起こるのかということについて解説したいと思います。ちなみにですが、長距離走は最も怪我の可能性が高いスポーツの一つです。スポーツ障害は大きく分けると、スポーツ内傷とスポーツ外傷の二つに分類されます。このうちで例えば、サッカーやバスケで接触があって打撲をした、骨折をした、捻挫をしたというのがスポーツ外傷です。外部からの衝撃によって怪我をするのが外傷です。そして、野球ひじ、テニス肘、ジャンパーズニ―などの接触によって起こるのではなく、ある動作を反復することによって生じる怪我のことを内傷と言います。 長距離走・マラソンは怪我のほぼすべてが内傷です。ごく稀に長距離走・マラソンランナーも私生活の不注意から外傷を起こしたり、レース中の接触や障害を飛び越える際に怪我をすることもあるのですが、基本的には内傷です。そして、各スポーツごとの内傷と外傷を合わせた故障の確率は長距離走・マラソンはかなりトップに来ます。そのくらい、長距離走・マラソンは怪我の多い種目なのですが、どういうときにランニング障害は起こるのかということを考えてみると
278回の閲覧

池上秀志
- 3月22日
- 25 分
大阪マラソン日本人トップの社長ランナーが教える適切な目標設定の仕方2
こんにちは、ウェルビーイング池上です。 前回のブログでは、適切な目標設定の仕方について動画でお届けさせていただきました。要約すると、現状の外側に自分が本当に感情レベルでやりたいことを設定しましょうということです。これはヴィジョンとか理想とか夢と言っても良いと思います。私も今まで人生で色々と上手くいかないことを経験してきましたのですが、一つ大きな理想を掲げてしまうと小さな出来不出来に左右されないようになります。 最近でいえば、ベルリン合宿で体を壊して、スポンサー契約が打ち切られることも決まっていた大阪マラソン2019の後です。この時の私の体はもうボロボロで、一キロ4分ペースですら走れない日もありました。最後のご奉公のつもりで自分の持ってるピーキングの技術も心理学的テクニックも総動員して、アミノザウルス最後のマラソンを2時間19分で走り切りました。 この時は27キロくらいまで自己ベストのペースでいっていたのですが、正直自分でもなぜそこまで走れるのか不思議でした。さすがに30キロを過ぎてからは体が言うことを聞かなくなりましたが、それでも自分でも思ったよ
93回の閲覧

池上秀志
- 3月20日
- 4 分
その目標設定大丈夫?大阪マラソン日本人トップの社長ランナーが教える適切な目標設定の仕方
こんばんは、ウェルビーイング池上です! 前回のメルマガでは「ウォールストリートの狼から学ぶ心理学テクニック」について紹介させていただいたのですが、もうご覧いただけましたか?まだご覧いただいていない方は下記のURLよりご覧ください。 https://www.ikegamihideyuki.com/post/2019/10/27/thewayofwolf こちらの記事内で使っている内容は私もしょっちゅう使っています。きちんと設定することが出来れば、地震が起きた瞬間に心臓がどきどきするのと同じくらい強力かつ自然に集中状態や自信のある状態が作れるので、とても重宝しています。ですが、実はこのテクニックだけでは片手落ちなのです。 このテクニックで作った心理状態、生理的状態は通常は15分、長くても1時間ほどしか続かないのです。例え、私がメルマガ登録していただいている方の中から2500万円の報酬とともに18時間幸せな状態を維持できる人を募ったとしても無理です。出来たとしたら、きっと鉄腕アトムでしょう。 では、鉄腕アトムではない我々にはもう一つ何が必要なのでしょう
119回の閲覧

池上秀志
- 3月16日
- 5 分
市民ランナー限定の走技術に関するワンポイントアドバイス
こんにちは、ウェルビーイング池上です! あなたはエリートランナーと一般のランナーは完全に違うと思うでしょうか?それとも基本的には同じだと思うでしょうか? 私の周りにはその国を代表するような長距離ランナー・マラソンランナーからエリート市民ランナーから、最近マラソンを始めてまずはサブ4が目標という方までいろいろな方がいらっしゃいます。色々な方がいらっしゃるのですが、エリートランナー、市民ランナーの方ともに、お互いそもそも違う人種の人間だと思う人がほとんどです。 エリートランナーの方はたいてい市民ランナーの方に対しては「「どうやったら速くなれますか?」って人に聞く前にもっと練習してください」と腹の底では思っている人が多いですし、市民ランナーの方はエリートランナーに対して「そもそも元から持ってる才能も違うし、陸上を中心に一日が回ることを許される特別な人種。私たちとはそもそも違う人間」と思っている人が多いです。 一方で私は、オリンピック選手もサブ4を目指す人も基本的には同じだという考え方です。私自身もあなたと本質的には何ら変わりありません。あなたも私と同じ
500回の閲覧

池上秀志
- 3月12日
- 16 分
エリートランナー解体新書
「困難は分割せよ」 これは中学校の時の国語の教科書に出てきたルロイ修道士の言葉です。「困難」という言葉はふさわしくないかもしれませんが、ある目標に向かって進むときにそこに至るまでの過程を分割することで、より現実的に感じられたり、そこに至るまでのステップが見えやすくなるということはよくあることです。 ランニングの場合はどうでしょうか?ランニングにも似たようなところがないでしょうか?自分よりもはるかに走るのが速い人を見ると絶望にも似た気持ちを感じます。どうやったら、そんなに速く走れるのかと驚きを感じます。でも、それを分解していくと、「これは無理だけど、これは出来る」みたいなものも出てくるわけです。今回は、そんなランニングの要素を分解して考えてみたいなと思います。 では、まずここでいうエリートランナーとはどのレベルの選手かということですが、私は別にレベルを問わないというふうに考えています。サブ3でもサブエガでも、サブテンでもはたまたサブ4でも、レベルが変わっても原理原則は変わりません。ここでは、単純にあなたよりも速いあの人、もしくはあなたが憧れるあの人
207回の閲覧

池上秀志
- 3月9日
- 13 分
ランニング版大リーグ養成ギプスを紹介します。
皆さん、こんにちは!ウェルビーイング株式会社代表取締役の池上です。 突然ですが、あなたは大リーグ養成ギプスというものをご存知でしょうか?『巨人の星』や『アタックナンバーワン』を読んで育った私くらいの世代の人であれば、誰もが知っていると言っても過言ではないあの装置のことです。 知らない人のために簡単に解説をしておくと、バネの入ったギプスで、自分が動くのと反対の方向に引っ張る力が働き普段よりも余分に力を入れないとその動作が出来ないという代物です。『巨人の星』の主人公の星飛雄馬はこの大リーグ養成ギプスを使って、日常生活でも筋力を強化して、剛速球を投げるピッチャーへと成長していきます。 これに似た話がドカベンの中にも出てきます。どこの高校か忘れましたが、ガマといういつもマントを着ているピッチャーがいて、「あいつは何故いつもマントを着てるんだ?」と謎に包まれた存在として描かれているのですが、ガマは実は日常生活でも常にダンベルを持っており、そうやって鍛え抜かれた腕から繰り出されるボールは球質が重く、芯でとらえたと思っても外野フライにしかならないという設定の話
196回の閲覧

池上秀志
- 3月5日
- 15 分
コロナにかからない方法教えます
新型ウイルスのコロナ(Covid19)が誕生してから早1年が経ちました。コロナウイルスに関する私の意見は、コロナが誕生して以来ずっと変わらないのですが、新型ウイルスということで、軽率な発言はできないので、控えていました。しかし、もういいでしょう。はっきりと数字に出ている段階でもありますので、この機会にコロナウイルスについて書 かせていただきます。 コロナウイルスが誕生したころを思い出してください。コロナウイルスは熱に弱いので、38度のお湯を飲めば、感染しないという情報が出回っていました。のちにデマだと分かったのですが、当初はまだ実態がつかめず、いろいろなところでいろいろな情報が出回っていました。そして、そのあとコロナウイルスは飛沫感染によるものだという専門家からの情報が出回り、現在ではそれが正しいだろうということで決着はついています。 ただ私はそのどれもが些細なことに感じられます。というのもこの世の中の病気は大き く分けると2つしかないからです。 1つ目は、ガン、アルツハイマー、心筋梗塞、二型糖尿病などの体内で生じる低度で慢性的な炎症反応によって
329回の閲覧
{"items":["606306b73bdd7d0042ac0b03","606065e123b0dd00154df37e","60604e775eb3720015f4a09e","605da5f3bf359b00570e9a8b","605c712f8404ed00154bc241","605b0827a7e6e60015abdda0","60583bd1b59a22001637249e","6055bfe4be0b0500158b3439","6050275084741d0057357011","604ac7b58f9ff20015d1a323","604764b3acd0ab0015167f36","6042026f0cd7e80041a6ac38"],"styles":{"galleryType":"Columns","groupSize":1,"showArrows":true,"cubeImages":true,"cubeType":"fill","cubeRatio":1.3333333333333333,"isVertical":true,"gallerySize":30,"collageAmount":0,"collageDensity":0,"groupTypes":"1","oneRow":false,"imageMargin":32,"galleryMargin":0,"scatter":0,"rotatingScatter":"","chooseBestGroup":true,"smartCrop":false,"hasThumbnails":false,"enableScroll":true,"isGrid":true,"isSlider":false,"isColumns":false,"isSlideshow":false,"cropOnlyFill":false,"fixedColumns":1,"enableInfiniteScroll":true,"isRTL":false,"minItemSize":50,"rotatingGroupTypes":"","rotatingCropRatios":"","columnWidths":"","gallerySliderImageRatio":1.7777777777777777,"numberOfImagesPerRow":1,"numberOfImagesPerCol":1,"groupsPerStrip":0,"borderRadius":0,"boxShadow":0,"gridStyle":1,"mobilePanorama":false,"placeGroupsLtr":true,"viewMode":"preview","thumbnailSpacings":4,"galleryThumbnailsAlignment":"bottom","isMasonry":false,"isAutoSlideshow":false,"slideshowLoop":false,"autoSlideshowInterval":4,"bottomInfoHeight":0,"titlePlacement":"SHOW_ON_THE_RIGHT","galleryTextAlign":"center","scrollSnap":false,"itemClick":"nothing","fullscreen":true,"videoPlay":"hover","scrollAnimation":"NO_EFFECT","slideAnimation":"SCROLL","scrollDirection":0,"scrollDuration":400,"overlayAnimation":"FADE_IN","arrowsPosition":0,"arrowsSize":23,"watermarkOpacity":40,"watermarkSize":40,"useWatermark":true,"watermarkDock":{"top":"auto","left":"auto","right":0,"bottom":0,"transform":"translate3d(0,0,0)"},"loadMoreAmount":"all","defaultShowInfoExpand":1,"allowLinkExpand":true,"expandInfoPosition":0,"allowFullscreenExpand":true,"fullscreenLoop":false,"galleryAlignExpand":"left","addToCartBorderWidth":1,"addToCartButtonText":"","slideshowInfoSize":200,"playButtonForAutoSlideShow":false,"allowSlideshowCounter":false,"hoveringBehaviour":"NEVER_SHOW","thumbnailSize":120,"magicLayoutSeed":1,"imageHoverAnimation":"NO_EFFECT","imagePlacementAnimation":"NO_EFFECT","calculateTextBoxWidthMode":"PERCENT","textBoxHeight":0,"textBoxWidth":200,"textBoxWidthPercent":50,"textImageSpace":10,"textBoxBorderRadius":0,"textBoxBorderWidth":0,"loadMoreButtonText":"","loadMoreButtonBorderWidth":1,"loadMoreButtonBorderRadius":0,"imageInfoType":"ATTACHED_BACKGROUND","itemBorderWidth":1,"itemBorderRadius":0,"itemEnableShadow":false,"itemShadowBlur":20,"itemShadowDirection":135,"itemShadowSize":10,"imageLoadingMode":"BLUR","expandAnimation":"NO_EFFECT","imageQuality":90,"usmToggle":false,"usm_a":0,"usm_r":0,"usm_t":0,"videoSound":false,"videoSpeed":"1","videoLoop":true,"jsonStyleParams":"","gallerySizeType":"px","gallerySizePx":940,"allowTitle":true,"allowContextMenu":true,"textsHorizontalPadding":-30,"itemBorderColor":{"value":"rgba(84, 84, 84, 0.75)"},"showVideoPlayButton":true,"galleryLayout":2,"targetItemSize":940,"selectedLayout":"2|bottom|1|fill|true|0|true","layoutsVersion":2,"selectedLayoutV2":2,"isSlideshowFont":false,"externalInfoHeight":0,"externalInfoWidth":0.5},"container":{"width":940,"galleryWidth":972,"galleryHeight":0,"scrollBase":0,"height":null}}