top of page

検索




池上秀志
- 2022年11月27日
- 11 分
レースが続く時に覚えておいてほしいたった1つのおススメワークアウト
昨日公開させて頂いた「5週連続のレースで3つの区間新記録と区間賞 レースとレースの間の練習の組み方」はもうお読みになられましたか? まだお読みになられていない方は必ず参考になりますので、こちらをクリックしてお読みください。...
閲覧数:481回


池上秀志
- 2022年11月26日
- 12 分
5週連続のレースで3つの区間新記録と区間賞 レースとレースの間の練習の組み方
「4週間もレースが続くことは今までなかったのですが、どういったことに気をつければ良いでしょうか」 そんな質問をしたのは今から約12年半前、当時洛南高校陸上競技部長距離副主将の高橋さんでした。高橋さんは真面目な性格で、日本体育大学ではマネージャー主務として箱根駅伝優勝を陰から...
閲覧数:325回

池上秀志
- 2022年11月24日
- 7 分
マラソン6週間前から1週間前のトレーニング
あなたはマラソン6週間前から1週間前はどのような練習を組んでいますか? この時期は最後の追い込み練習から調整へと入っていく時期となっていきます。今回はこの時期のライオンズの選手の練習をお届けさせて頂きたいと思います。 その前に、ライオンズのムクハナ・エドナ選手が11月20日...
閲覧数:137回


池上秀志
- 2022年11月23日
- 6 分
レースとレースの間の練習の組み方
狙ったレースで最高の結果を出すために逆算して、トレーニングを組んでいく これが練習の基本です。 しかしながら、実際には一度そうやって最高の状態を作ったら、レースを一本だけ走るということはあまりなく、前後にレースが続いていくことが普通です。...
閲覧数:346回


池上秀志
- 2022年11月18日
- 18 分
風蕭蕭として都路寒し壮士ひとたび去りて復たとは帰らず
風蕭蕭として都路寒し壮士ひとたび去りて復たとは帰らず これは私が高校三年生の全国高校駅伝が終わった後に自然と心に浮かんだ句です。全くもって自分のやってきたことが出し切れず不甲斐ない走りでチームに迷惑をかけてしまった私の心情を「冷えおろし」と呼ばれる北山から吹き付ける冷たく乾...
閲覧数:245回




池上秀志
- 2022年11月17日
- 6 分
日本人におススメの肉
先日リリースさせて頂いた拙著『長距離走、マラソンの為の栄養学』の中で、市販されている安価なお肉のほとんどが畜産工業と言われる生涯太陽の光を浴びられず、糞尿垂れ流し、人間が食べられない品質の悪い飼料米、飼料大豆、飼料トウモロコシを食べ、そんな環境では当然病気になるので、抗生物...
閲覧数:419回








池上秀志
- 2022年11月2日
- 16 分
レース前2週間の調整方法
こんにちは! 本日はもちろん、先日の日曜日に行われたスタンダードチャータードマラソンの結果報告や最後の二週間の調整について書かせて頂きたいのですが、話が前後すると良くないので、先にスタンダードチャータードマラソン組以外の練習報告をさせて頂きます。...
閲覧数:115回
bottom of page