top of page
執筆者の写真池上秀志

ウェルビーイングオンラインスクールに関する質問と回答

こんばんは!


 現在本日限定でウェルビーイングオンラインスクールの新規受講生様を募集しておりますが、まだ受講するかどうか迷っておられる方もいらっしゃると思います。


 そんな方のために、ある方より受講前に頂いたお問い合わせとそれに対する私の回答をお送りさせて頂きますので、ぜひご参考にしてください。


お問い合わせ

「オンラインスクールへの紹介文章や購入されたかたのYouTubeみています。



私が求めていることは、


●練習メニューの作成


●練習メニューの達成度の確認と修正


●なぜ大会当日に走れないか?を知って修正したい。



・自分は練習すればするほど遅くなってます。


・大会1週間前くらいから全く走れなくなりキロ7でも息が上がりしんどくなる→大会にそのままで突入。


・春は調子がいいが秋冬に向けて全く上がらない


と、周りからは心の問題と言われますが、何か練習で間違っていることがあると思ってます。




①【購入した後の流れ】



現状や達成したい目標を


池上さんへ伝える



練習メニュー作成して貰う


(平行して自分で講義を学習する)



練習開始



報告修正



で良いですか?



②練習メニューはお願いしてからどのくらいの時間でいただけますか?



③練習報告は毎週みて貰ってもいいのですか?


④4時間半程度の走力の人も購入されていますか?速い人向けの気がします。


⑤練習メニューは高、中、低と分類されていますか?それとも具体的にキロ6とか数字を提示してくれるのですか?」


回答

「正直なところ、それが精神的なものなのか、練習内容によるものなのかを判断する手立てはありませんが、わからない以上は両方からのアプローチが必要だと思います。また、精神面で何割かは変わるでしょうが、大きくは変わらないので、練習面によるものも大きいと思います。

以下頂いたご質問に順に回答させて頂きます。

①【購入した後の流れ】



現状や達成したい目標を


池上さんへ伝える



練習メニュー作成して貰う


(平行して自分で講義を学習する)



練習開始



報告修正



で良いですか?

→おっしゃる通りで間違いないです。



②練習メニューはお願いしてからどのくらいの時間でいただけますか?

→まずは今後の目標、夢、これまでの走歴、過去6-8週間の練習内容、今シーズン最も目標とするレース(ピークを合わせるレース)を教えて頂き、それから最低でも3日ほどは頂きたいところです。時間をかけても一週間以内にとりあえず、一回目の案はお送りさせて頂きます。そのあと、細かいご意見を頂いたりして、すり合わせを行いつつ、さらに実際に実施しながらさらに微調整を図っていくという流れになります。



③練習報告は毎週みて貰ってもいいのですか?

→できれば毎週していただきたいです。強制ではありません。


④4時間半程度の走力の人も購入されていますか?速い人向けの気がします。

→購入されているのでご安心ください。特に、走力の速い遅いは問いません。むしろ、頭を使って速くなりたいのか否かが一番の関心点です。


⑤練習メニューは高、中、低と分類されていますか?それとも具体的にキロ6とか数字を提示してくれるのですか?

→基本的には、高強度、中強度、低強度と分類します。理由は単純でキロ6などと画一的な数字を提示した場合、その日の体調や気温、風向、風力などによってオーバートレーニングになる可能性があるからです。ただ、なんとなくの目安を提示させて頂くことくらいはヒアリングさせて頂ければ可能でしょう」


 お申込みいただけるのも残り約5時間となりました。長距離走、マラソンが本気で速くなりたい方は是非こちらをクリックしてお申し込みください。


 それでもまだ迷っておられるあなたは是非こちらをクリックして、受講生様のお声を参考までにご覧ください。

閲覧数:352回0件のコメント

Comments


筆者紹介

​ウェルビーイング株式会社代表取締役

池上秀志

経歴

中学 京都府亀岡市立亀岡中学校

都道府県対抗男子駅伝6区区間賞 自己ベスト3km 8分51秒

 

高校 洛南高校

京都府駅伝3年連続区間賞 チームも優勝

全国高校駅伝3年連続出場 19位 11位 18位

 

大学 京都教育大学

京都インカレ10000m優勝

関西インカレ10000m優勝 ハーフマラソン優勝

西日本インカレ 5000m 2位 10000m 2位

京都選手権 10000m優勝

近畿選手権 10000m優勝

谷川真理ハーフマラソン優勝

グアムハーフマラソン優勝

上尾ハーフマラソン一般の部優勝

 

大学卒業後

実業団4社からの誘いを断り、ドイツ人コーチDieter Hogenの下でトレーニングを続ける。所属は1990年にCoach Hogen、イギリス人マネージャーのキム・マクドナルドらで立ち上げたKimbia Athletics。

 

大阪ロードレース優勝

ハイテクハーフマラソン二連覇

ももクロマニアハーフマラソン2位

グアムマラソン優勝

大阪マラソン2位

 

自己ベスト

ハーフマラソン 63分09秒

30km 1時間31分53秒

マラソン 2時間13分41秒

bottom of page